おはようございます。
しらすです。
今日は忙しくて更新が遅れてしまいました。
かなりバタバタです。
🌟 今朝の体調
- 眠気:あんまり寝れなかったけど眠気は無い
- 気力:普通よりちょい少し上ぐらい
- 倦怠感:今日は不思議と倦怠感なし
🍺 今日のテーマ:「居酒屋に行きたい」
そういえば、もう何年も居酒屋に行ってないなぁと思いました。
コロナ前はちょくちょく行ってたんです。
仕事帰りに同僚とちょい飲みしたり、友達とゆっくり話しながら飲んだり。
なんでもない時間が楽しくて、ああいう場がリフレッシュの場なんですよね~。
一人で行くこともしばしばありましたね。
そういうのは独身時代のいい思い出。
そして調子にのるとだいたい次の日二日酔いですよね。
でも仕事はちゃんと行ってましたよ(笑
それがコロナでぱたっと行かなくなって、5類になった今でも全然行ってないんですよね。
家族との時間ももちろん大切だけど、あのざわざわした雰囲気とか、お店で食べる料理の美味しさはやっぱり特別だなって。
家族で行くとしたら焼肉か寿司屋さんです。それはそれで幸せなんですけどね。
あ~赤ちょうちん見ると心が躍っちゃいます。
しらすだけですかね?ただ初見のお店に入るのは勇気いりますよね!
常連の人とかがだいたいいて雰囲気なれるまでドキドキ。
小さい店だと特に。
焼き鳥とか、ユッケとか、海鮮とか…
なんで居酒屋のおつまみってあんなに美味しいんでしょうね(笑
飲まなくてもいいんです。同僚で飲めない人もいて、その人はいつも食の方に全振りでした。からあげめっちゃ食べてたなぁ~
あの「みんなで集まってワイワイする」感じが恋しい。
企画して、また誰かと行きたいなぁ。
できれば、気を使わずに話せる人と、ちょっといい感じのお店で。
そんなことを考えてたら、なんだかお腹が空いてきました(笑)
皆さんは最近、居酒屋行きましたか?
おすすめのおつまみとかあったら教えてほしいです。
あ、でも嫁の記事にも書いてあるんですけど、我が家は4毒抜きの食事を心がけています。
しらすは本当はすごく食べたくてめっちゃ我慢してます。ピザ食べたい~🍕
よかったら覗いてみて下さい。
それでは、また明日です〜
読んでくれてありがとうございます😊
(※この記事にはお酒に関する内容が含まれています。
お酒は20歳を過ぎてから。妊娠中・授乳中の方、体調に不安のある方は飲酒を控えましょう。)
※この記事は、心の調子を記録したり、気持ちを整理するための「しらすのきもち日記」です。個人の体験や感想をもとに書いており、医療的な助言を目的としたものではありません。また、記事内にはアフィリエイトリンク(PR)を含む場合があります。 気になった商品があれば、参考程度にご覧いただけたら嬉しいです。 どうでもいいことも書いたりしますので、ふんわり読んでいただけたら幸いです😊