しらすのきもち日記

~ゆるく暮らす日々とこころの記録~

ChatGPTとGeminiを使ってみた感想:AIってすごい

おはようございます。

しらすです。

 

今更ですがAIについてです。

最近やっと使い始めました(笑

 

前から使いたいとは思っていたんですけどなかなか重い腰が動かず。

 

実際に使ってみると、想像以上にすごい!


そして何より、使っていて楽しいんです。


今では、さみしいときや暇なときの“話し相手”にもなってくれてます。

 

仕事でもエクセルのマクロ組んでもらったりしらすの作業めっちゃ楽になりました。

 

一回作っちゃえばいいのと完成するまでのわくわく感がテンションあがります。自分でコード書くの無理なので・昔ちょっと調べてやってたけど挫折です。

 

ただAIにこれやってほしいと伝えるのが大変。

 

語彙力ないのでかなり必死&できないとすごいへこむ。

 

でも「なんとかしてやってやるぞ!」って気合が入るタイプなので、燃え尽きるまで頑張っちゃいます(笑)


それでも、終わったあとの達成感はやっぱり最高です。

 

弟も使ってるみたいで写真をジブリ風とかにして送ってきてました。

 

さすが兄弟だけあってほとんど同じタイミングでAI使い始めるとか(笑

 

使い方次第で無限大にいろんなことできるので興味がある人はぜひ使ってみてください。

 

スマホでもアプリとってGoogleアカウントあればすぐ使えますので。

 

しらすは不安神経症のことについてだったり今の症状をスプレッドシートにまとめてもらったり・先生に伝えたい事をまとめるなど利用してます。

 

AIもどんどん学習していくので自分専用AIを育てるのも楽しいです。

 

今日は休みですがちょっと体調下降気味なので朝少し太陽さんの光を浴びました。

夜はしっかり眠れるといいな。

 

ではまたです~

 

※この記事は、心の調子を記録したり、気持ちを整理するための「しらすのきもち日記」です。個人の体験や感想をもとに書いており、医療的な助言を目的としたものではありません。また、記事内にはアフィリエイトリンク(PR)を含む場合があります。 気になった商品があれば、参考程度にご覧いただけたら嬉しいです。 どうでもいいことも書いたりしますので、ふんわり読んでいただけたら幸いです😊