おはようございます。
しらすです。
いつも会社についたらコーヒーを飲みます。
榊の水換えをしてそのあとコーヒーブレイクとスマホタイム。
これ書くとなんか特定されそうで怖いけどまぁいいか精神で(笑
朝はカフェインの入ってるインスタントのコーヒーです。
20分ぐらいのんびりしてから仕事してます。
前は家でドリップコーヒーを豆から挽いて飲んでました。
コストコで大量の豆を買ってもなんか使いきれない・・・
最近はもう使ってないSIROKAのコーヒーメーカーです、嫁がメルカリで売るって言ってます。
なんだかんだインスタントが楽でいいですね、香りと味は負けますけど。
そのあと前日の仕事の確認作業して一日が始まります。
あとはなんだかんだであっという間に時間が過ぎる感じです。
ただ、事務所の空気が悪くなったり人がたくさんいるといてもたってもいられなくなり精神的にきつくなります。
そんな時は早く帰りたいなぁ~って思ってます。
本当にダメな時は頓服の薬を飲みます。
最近は若干早退気味で…管理職なので給料には影響ないのでまぁいいかな~と緩く思ってます。
元気になったらその分還元するということで(笑
週5出勤にもやっとなんとか慣れてきたのでこのまま続けていけたらいいなぁと思います。
でも病院のあとはすごく疲れるので休みにしてます。
人生やっぱ嫌なことは絶対ありますよね、その中で楽しいこと見つけて生きていかないともったいないですね。
今度やりたいことリストをブログに書いてみたいと思います。
今日は休みなので昼のみしてゆっくりしたいと思います。
ではまた~。
※しらすのきもち日記は、心と体の記録をゆるっと残す日記です。 個人の体験や感想をもとにしており、医療的な内容ではありません。 PRリンク・飲酒に関する話も含まれますので、ご自身の体調にあわせてふんわり読んでください😊